〈 利用者IDについて 〉
令和3年2月1日(月)から、新しい公共予約システムが稼働します。これに伴い、利用者IDの取り扱いが変わります。
現在の利用者IDの有効期限は、令和3年1月31日(日)までとなります。2月以降はシステムにログインすることができなくなりますので、窓口にて利用者IDの更新手続きをお願いいたします。
なお、団体で複数の施設を利用する場合、施設ごとにIDが必要となるため、各施設の窓口で同様の更新手続きが必要となります。
【対象者】すべての利用者(個人利用・団体利用とも)
【受付開始】12月2日(水曜日)
※令和3年1月30日(土曜日) 午前9時~令和3年2月1日(月曜日)午前9時までの期間は、システムメンテナンスのため、お手続きを行うことができません。利用者IDの更新を予定されている方はお早めに手続きくださいますようお願いいたします。
【手続き内容】
*個人利用の場合:ご本人(中学生以上)が主に利用する施設の窓口にお越しください。
必要書類: ①利用者登録申請書(窓口配布または、町ホームページからダウンロード)
※18歳未満の方は、申請書に保護者の同意が必要です。
②本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
③町内料金で利用する場合、町内在住・在勤・在学のいずれかがわかる書類
*団体利用の場合:団体の代表者(18歳以上)が利用する施設の窓口にお越しください。
※団体で複数の施設を利用する場合、施設の窓口ごとに同様の手続きが必要です。
必要書類: ①利用者登録申請書(窓口配布または、町ホームページからダウンロード)
②代表者の本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
③代表者および団体メンバーの名簿
※町内料金で利用する場合、代表者を含め、メンバーの半数以上が町内在住・在勤・在学のいずれかに該当していること(代表者以外の確認書類不要)
〈 予約(抽選)開始期間について 〉
令和3年2月1日(月曜日)から、予約開始期間が以下の通り変更いたします。
ゆめくる貸館 6か月 → 3か月
これに伴い、下記のとおり抽選申込の停止期間が発生しますのでご注意ください。
【従来通り6か月先抽選の実施】
令和2年12月~令和3年1月の申込
【抽選停止期間】
令和3年2月~4月の抽選申込
【3か月先抽選として再開】
令和3年5月以降の申込(令和3年8月利用分以降)